区長をはじめ土木部のみなさまと里塚中央会館までご挨拶にお見えになりました。
着任されて、色々とお忙しい所をありがとうございました!
あれれ?山田一八様って・・・。震災当初「いっぱちさん(本当はかずやさん)て名前は忘れないね」と話していたのを思い出します。
そして、な・な・なんと!!!先日、小角区長へご挨拶へ伺った時にお隣にいらしたじゃないですか!!
里塚をご存知の区長で私たちはとても安心しました。
では、あらためて。札幌市清田区長 山田一八様。これまでは市民部の部長で、ご存知の方も多いと思いますが震災後の行事にも足を運んでいただき気さくにお話をして頂いたのを覚えています。
では、短い動画をご覧ください。
左から、
清田区土木部 維持管理課 公園緑化係長 女池高啓様
札幌市清田区長 山田一八様
清田区土木部 土木部長 飯田真也様
清田区土木部 維持管理課 維持管理課長 小林英一様
お忙しい中、ご足労頂きまして誠にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします!
復興委員会は、左から後藤副会長、盛田会長、金子副会長、板倉事務局長が参加しております。後ろ姿でごめんなさい。(記録係:田中)
新型コロナウイルス感染症予防のため、昨年は町内の行事も自粛していました。今年もコロナ感染症についてはまだ先が見えていませんが、ポプラ公園が出来上がるころ、何かできたら良いな・・・と思います。
今日は、ポプラ公園の看板が設置されていました!
少しずつぽぷら公園も復旧に向かっているのを感じます。関係者のみなさま、ありがとうございます。遊具の設置や樹木が植えられるのが楽しみです。
この記事へのコメントはありません。