本日発表されました。「宅地復旧支援事業」以下、札幌市のホームページより抜粋しています。
札幌市では、北海道胆振東部地震により、宅地に被害を受けた方に対して、被災者の負担軽減を図り生活再建を支援するため、被災者が行う宅地の復旧工事等に要する費用の一部を補助することといたしました。
具体的には、被災宅地の原形復旧に向けた工事(のり面や擁壁復旧工事等)や、液状化の再発防止に向けた地盤改良工事、住宅基礎の沈下等による傾斜復旧工事(ジャッキアップ)に要する費用の一部を補助するものです。
当該補助の相談や申請については、都市局市街地整備部に設置する「宅地復旧支援室」にて、10月29日(月曜日)から受け付けを開始しております。
札幌市ホームページ ⇒ 札幌市
工事費 |
50万円 |
150万円 |
250万円 |
350万円 |
450万円 |
個人負担額 |
50万円 |
100万円 |
150万円 |
200万円 |
250万円 |
補助額 |
0円 |
50万円 |
100万円 |
150万円 |
200万円 |
※450万円以上の工事の場合は、200万円の上限額が支払われます。
この記事へのコメントはありません。