昨日、今日、みんなのテレビ(UHB)の動画変換などにまだ時間がかかっているので、
できるまでの間、昨日アップしていなかったことをお知らせしようと思います。
まずは、上記の写真。町内の方たちによるパトロール隊です。
毎日交代でパトロールしてくださっています。自分たちの地域は自分たちで守りましょう!
とは言っても、町内会長も「みんな高齢になり正直キツイです」って仰っていました。
誰もがキツイことです。寒いし景観は寂しいし。無理はなさらないでくださいね!
同行くださっている警官のみなさまもありがとうございます!!
それと、先日から続いている陥没の激しかった道路のかさ上げ工事は着々と進んでいます。
そして、ボーリング作業も着々と進んでいる様子です。
写真のボーリングは19日から工事が始まり本日の夜には撤去されていました。
トラックは17日頃からずっと停まっていたのですが、住民には知らされておらず・・・。同じ場所に何日も停めるのであればお知らせがあっても良いのでは?と思っていましたが、これも本日の夕方にはいなくなっていました。
そして、仕事から帰ってきて思わず笑ってしまったのがこの写真。
「路肩注意」って・・・。ここの道路は通行止めです。路肩に注意するって工事の人?
それとも、迷い込んできた人用?2カ所もこんなのが立てられていました。
「通り抜けできません」ののぼりも欲しいな~!
この記事へのコメントはありません。