地域の情報
2019.09.7
明日に向かって準備中です! 里塚から離れておられるみなさまに、ぜひ来ていただきたいです!
実行委員の皆さんが準備をしてくださっています。
クレーン車を使うほどの大きなテントを、五洋建設・伊藤組土建JV、北土建設さまが準備してくださいました。 ちびっこたちは、小動物とふれあえるコーナーもあるよ。きてね!
里塚復旧工事通信~第15号~前のページ
~明日に向かって~がんばるべぇさとづか次のページ
上記の写真はぽぷら公園で開催されていた夏まつりの様子です。矢倉の上…
マスメディア関係
2018年9月6日胆振東部地震発生から8か月震災当日から里塚の取材…
本日はさまざまなところで取り上げて頂き、ありがとうございました!!…
天気予報が雨続きでしたのでドキドキしていましたが、予定していた2020…
11月6日朝、札幌の手稲山で初冠雪を観測したとのことです。平年より21…
昨日から今朝にかけて札幌はどっさりもっさり雪が降りました。ふわっふわの…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
2018年9月6日3:07「北海道胆振東部地震」により被害に遭われた皆様におかれましては心よりお見舞い申し上げます。里塚に住む私たちも復興に向けてできることを頑張ります。 新着情報はトップページをご覧ください。
2021.04.9
区長をはじめ土木部のみなさまと里塚中央会館までご挨拶にお見えになりました。着…
2021.03.18
BOUSAIシンポジウムが開催されました。札幌市の市街地復旧推進室の須志田課長と…
2021.03.17
3月11日の道新で、札幌市幹部人事が発表されました。(画像をクリックするとPDF…
2021.03.13
来週に迫っています!お申し込みをお急ぎください。~今もなお大変お世話になって…
2021.02.7
里塚のみなさま!昨日は準備から終了までお疲れさまでした。朝10:00からスノーキ…
里塚復旧工事通信
復興委員より
Copyright © 里塚中央災害復興委員会 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。