里塚地区市街地復旧推進室 現地事務所の連絡先をお知らせいたします。(札幌市ホームページより転記)
■開設日:毎週月曜日、水曜日、金曜日(祝祭日を除く)
■開設時間:10時30分~17時00分
■場所:清田区里塚1条1丁目342-20(里塚中央ぽぷら公園内)
■主な業務内容
1)住宅再建の手法や時期などに関する住民の意向確認
2)住民の住宅再建と市が行う復旧工事とのスケジュール調整
3)復旧工事の進捗状況などの各種情報の発信
4)復旧工事についての各種問い合わせ対応
5)確定測量に関する個別相談 (※現地事務所での相談は、事前のご予約をお願いします。)
■連絡先:011-211-2390(札幌市役所本庁舎内 里塚地区市街地復旧推進室)
■現地事務所:090-9842-9303
2月は一番気温が下がる季節と思っていましたが、先週の地震前から気温が上がりましたね。
屋根の雪が落ちたため、地震によって更に傾くという被害は少なかったように思います。(パトロールをして感じたことですので定かではありません。)
非難されている家や、無落雪住宅ではすが漏りが発生しているようです。
気を付けようがないのですが、雪が溶けると色々な心配が出てきそうです。
そして現在の道路状況と言えば、排水溝の部分が大きく凹んでいたり、水たまりがあったりボコボコ・ザクザクで歩きにくいし車も走りにくいですよね。
ですが、明日からパートナーシップ排雪作業が始まります。
実施日:2月28日(木)~3月2日(土)
時 間:午前8時頃~午後5時まで
<<注意事項>>
※個人が処理すべき宅地内の雪は道路に出さない事。
※路上駐車は絶対にしない事。
※作業中は、重機や車両には絶対に近づかない事。
※作業中は勿論のこと、作業後にも道路に雪を出さない事。
この記事へのコメントはありません。