明日で1年ですが昨年の9月5日も忘れられない日でした。
9月4日に日本に上陸した台風に北海道も影響を受け、私の職場では9月5日停電になり仕事が出来ませんでした。
(職場は清田区ではありません。停電になったの職場だけでした。北電以外の電気だったようです)
仕事にならないし、飲み込まれそうな不気味な厚い雲の迫力に恐怖を感じながら景色を眺めていた時の写真です。
(2018年9月5日16:27撮影)
このあと10時間40分後に地震が発生するなんてもちろん考えてもいないし、想像すらしていませんでした。
昨日、昨年のことを振り返るのにスマホの写真を見ていたら、真っ黒な数秒の動画とスマホの緊急地震速報の画面の画像が残っていました。
あの地震が発生した時、まだ揺れている最中、外に飛び出したのですが、その時撮影していたのですね。(覚えていない)すぐに辺り一面が停電になったので、真っ黒で何も映ってはいませんでした。たぶんスマホのライトを点けようとして間違えたのだろうなぁ。
あれから明日で1年か。
きっとテレビなどでも取り上げて頂いているのでしょう。どんな風に報道されているのか、見ることができないのが残念です。
9月8日(日)は復興を祈願してイベントを開催する予定です。
里塚から離れているみなさま!ぜひいらしてくださいね!!!
お待ちしております!
この記事へのコメントはありません。