7月27日(土)今日の里塚の様子をお伝えします!
今日は、ムシムシしてとても不快。じっとしていてもジワっと汗が出てくる中、いつもと変わらず工事が行われています。
最近の里塚の写真を撮っていなかったので、パトロールがてら回ってみました。
まずは、里塚中央会館付近・・・と思って、「写真撮って良いですか?」と聞くと「え?オレ?いいよ~」って、返してくれました。
見た感じコワそ~に見えたのに、超明るく反応も早くお返事してくださり、アドリブに弱い私はヘンにモジモジ(笑)
みなさんコミュニケーション力が高く、そして明るい!
声をかけるのにいつもためらいがあるのですが、声かけて良かった~と私まで明るい気持ちになりました!ありがとうございます!!
超ノリの良い方がポーズもキメてくださり、嬉しくなっちゃいました!この後、私はノリノリ~♪で町内を回ってみました。
里塚中央会館の横は以前から地盤改良工事が行われていますが、今は3回目の注入を行っていて、全行程の半ばだそうです。とても時間のかかる作業なのですね!
あちこちの工事作業現場では、明るい笑い声や会話が聞こえてきます。チームワークの良さを今日も感じました。
係員さん!いつもありがとうございます。水分取って、休憩取って、作業を進めてくださいませ。

この記事へのコメントはありません。