2020年1月6日 里塚の復旧工事は今日が仕事始めでした。
今年のお正月は雪が少なくというか里塚ではほぼ降らず、除雪作業のない楽ちんなお正月を過ごすことができました。
除雪がないので運動不足のお正月明け、仕事始めの日がやってきました。目も体も重く朝起きツラ~いこんな朝。
まだ薄暗い6:30、作業係員のみなさんはもうお仕事の準備を始めておられました。
仕事始めの様子を藤永さんから教えていただきましたよ~!
薬液注入するための管の周りを溝掘り。
溝から水を一箇所に集めてバキューム車で吸い取るための重要な溝です。
溝を流れるお水の様子とバキュームの動画はこんな感じです。
オレンジ色のチューブが水を吸い取っています。溝が無くてこれだけの水が道路に流れ出したら、辺り一面スケートリンク状態になってしまいます!
明日から本格的な作業が再開できます!
ほんとほんと!ありがとうございます!また明日からよろしくお願いします!!
この記事へのコメントはありません。