【 広報誌 】里塚復旧工事通信第4号が発行されました!
工事通信は毎週、里塚に住んでいるお宅、1件1件投函して頂いているのだと思われます。お手数をおかけして恐縮しております。
今週も通信をありがとうございます!
今週はポプラ公園の回りに白いフェンスが建てられました。
見えていた場所から、現地事務所が見えなくなって不安な気持ちになるのは、現地事務所の方に頼っていたのだなぁ~と実感しました。
現地事務所は無くなっていませんよ!あるのです。あるのですが、高いフェンスに囲まれて、今は上の写真のようになっています。
パトカーはワゴン車からミニパトに変わりました。防犯カメラはそのそばを通るとパーッと明るく照らし録画を開始しています。
文脈的に防犯カメラのくだりは無くても良さげですが、今までずっとワゴン車の赤灯が24時間あったのでね。ミニパトが弱っちく感じるとかそういう事じゃなくてね。ミニパトは小回りきくしね。プラス、防犯カメラがあるので防犯はバッチリですってこと。
何にせよ、現場事務所も警察の事務所も、そこにあるという事が大きな心の支えになっています。
来週は4件の家屋解体が予定されている様子です。雪が溶けてから家の傾きが進んだり、体調に変化が出て転居されたお家があります。
現実は・・・寂しいし不安だし厳しいです。戻って来てくださいね・・・。
【白いフェンスの設置に伴う対応について】
里塚復旧工事通信の馬場です。
いつも復旧工事へのご理解とご協力ありがとうございます。
この場をお借りして白いフェンスの設置に伴う対応についてご報告させて頂きます。
詰所が見えなくなってしまった件につきまして現在案内看板の製作を依頼しているところです。
来週(6/24~29)の設置に向けて準備をしておりますので今しばらくお待ち頂ければと思います。
また、白いフェンスの設置により周辺道路の視界を妨げております。
こちらについてはカーブミラーを2基設置し対応いたします。6/22に設置予定となっております。
以上、広報誌にてのご報告を検討しておりましたが
取り急ぎのご報告が必要と判断しこの場をお借りしたことをご了承願います。
反映されるのが遅くなってしまいまして、申し訳ございませんでした。
カーブミラーの設置をありがとうございました。
様々なことにすぐ対応して頂き、感謝しております!