【広報誌】里塚復旧工事通信第10号が発行されました!
8月になりました!毎日暑い日が続いていますね。
北海道なのに!と思わず言いたくなります。いや言っている!
この暑さと湿度には身体が重くなるし、ちょっとしたことでもイラっとしてしまったりして。
強制的に修行させられているような気持になっていますが、そんな中でも毎日毎日、工事を進めて下さっている工事関係者の皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです!
そういえば、昨夜地震がありました。清田区は震度1だったようですが地盤が緩んでいるためか、かなり揺れたように感じました。
「いっつも揺れてるから地震なのか何だかわからなくなる」とご近所さんたちと日々話していますが、家屋を壊す振動で揺れて(?)傾いた家もあります。それってどうしたらいいの?
宅地の地盤を直しているお宅もありますが、薬液を注入してもどんどんいくらでも入ると聞きました。
いつのタイミングで直したらいいのか?でもタイミングを見ていたらもっと傾いてしまうのでは?など考えてしまいます。
宅地は個々の考えで再建していくことになりますが、再建については現地事務所のイケメンさんに相談しましょう!親身に、私たちの立場に立って考えてくださいます。
住宅地の車道は着々と地盤改良が進んでいます。工事が予定通りに進みますように。
この記事へのコメントはありません。