【広報誌】里塚復旧工事通信~第40号が発行されました!
「今年の冬は雪が少なくて楽だね~」なんて言ってたけれど、つじつまを合わせるかのように連日雪が続き、結局例年と同じかも・・・です。
10月に工事の様子を間近で見学させて頂いた時に、力持ちの係員さんや丁寧な説明の係員さん、人員増員のため(?)遠くから来られている係員さんもいらっしゃいました。沖縄から来てくださっていた「テンガンさん」は北海道の雪を体験したかな~美味しいもの食べて帰ったかなぁ?なんてふと思いました。
計画通りに工事が進んでいるため、やっと週末の土日に工事はお休みになっています(工事係員さん目線)
トランスフォーマー的な大きくて派手な工事車両を見れなくなり寂しい(住民工事車両好き目線)
今朝も重たい雪が積もっていて、工事係員さんが朝早くから出勤して除雪作業をしてくださっていました。
里塚の工事に携わって下さったたくさんの工事関係者様のおかげで計画通りに工事が進み、着々と里塚がよみがえります!本当にありがたく嬉しく感謝しています。
この記事へのコメントはありません。