【広報誌】里塚復旧工事通信~第36号が発行されました!
コロナウイルスの影響でマスクを買えない日が続いています。観光客が少なくなっているとのことなので、雪まつりに行ってその様子と共に投稿しようと思っていたのですが、途中で寄り道をしてしまいました。なので雪まつりは見れず・・・その上投稿も遅くなってしまいました。楽しみにお待ち頂いておられるみなさま、お待たせしてしまいました!
里塚の家屋の様子は、解体が残っている家屋は残すところあと2軒。通信にも載っていますが新築工事は4軒が進められています。
これからどんどん増えて行きますね!
先日の投稿で、プラントのドラム缶の大きくしたようなものと表現しましたが、サイロと言うそうです。藤永さんがこっそり教えてくれました(*^^*)
この記事へのコメントはありません。